top of page

5/23の日記

執筆者の写真: kaikomakaikoma

七丈小屋からこんにちは。

今日のお天気は晴れ、気温は+13.6℃(13:00)。


今日は明け方風が強かったものの、日が昇ってからは風も収まり、爽やかな5月の陽気の七丈小屋です。

昨日小屋番交代で小屋に上がりましたので、登山口から小屋までの登山道の様子をお伝え致します。

麓の武川から見上げる甲斐駒ヶ岳。

一昨日まで降り続いた雨で、すっかり雪は減り、黒々をした姿になりました。

尾白川渓谷は雨で増水していました。

1合目の祠周辺には、ヤマツツジが多く咲いていて、華やかな雰囲気です。

新緑の登山道を進んで行きます。

爽やかな5月の風が心地良いです。

刃渡り周辺の、日当たりが良い場所にあるイワカガミは、来週中には咲き始めそうです。

去年よりも少し早いですね。

黒戸山のトラバース付近の雪は、すっかり無くなりました。

五合目から小屋までの間も、雪は無くなりました。

小屋までは滑り止め無しで上がって来る事が出来るようになりました。

小屋から山頂までは、昨日のブログにもあったように、コンディションや各人の経験、技量によって必要な装備が変わってくる状況です。


今年は雪が無くなるのが早いですね。

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
FA.jpg

© 甲斐駒ヶ岳七丈小屋

bottom of page